日本一早い桜

カンヒザクラ

沖縄は桜の季節になりました。
沖縄に咲く桜は
緋寒桜(ヒカンザクラ)で
内地の彼岸桜(?っていうのがあるらしい)と
聞き間違いの無い様最近は
カンヒザクラって呼ぶことがおおいそうです。


きのうとある場所で
かわいいピンクの花が咲いていたので
近づいてみるとどうもカンヒ桜のよう。
もう咲いたのか〜とおもっていたら
今日のニュースでやっていました。
日本一早い桜祭りが行われると・・・。


でも毎年不思議に思います。
これだけお酒の大好きな国沖縄なのに
内地のように桜の木のしたで
『花見』をする人を見たことがありません。
場所取りをして、ゴザを敷いて
どんちゃん騒ぎするあれです。

寒くないし、沖縄に似合うのになぁ・・・
何故でしょうねぇ。